進次郎サプライズはあるのか?

 農林水産大臣は、江藤拓から小泉進次郎に交代しましたが、コメ先物価格は上昇している。特に10月限以降(令和7年産米)については、3万1千円を超えてきており、現時点において進次郎サプライズは起こらないと思われているのでは。


 ※堂島コメ平均(コメ先物相場)  


 短期的に加熱した米価を冷ますためのサプライズは何か?

  ①政府備蓄米を精米販売価格を政府が指定。これに従う業者に備蓄米を安価で供給する。

  ②外国産米に対する関税を一定期間ゼロとする。


  他にもサプライスはあるでしょうけど、思いつきません。

  さずがに全世帯にお米券を配布したりはしないでしょう。

  何れにしろ、JAや民間集荷卸の意向を聞けば、何のサプライズも起こりません。  


  進次郎サプライズに期待を寄せるニュースは見られますが、実際にインパクトのあるイベントが起きると思いますか? 

米穀指数

本サイトは、米穀業界(生産者、卸売等)、投機家、一般消費者に向けに、米価情報等を発信することを目的としています。

0コメント

  • 1000 / 1000